CONCEPT
シンプルモダンテイスト
フロアーラインからフラットに出入りできるタイルテラスを作成。
お子様のプールやBBQスペースとして活用されています。
道路側からは目隠しをしながら陽を透過させるフェンスで明るさを確保し、圧迫感をなくしました。
自然石のグリ石を使い、ロックガーデン風に仕上げました。
CONCEPT
和モダンテイスト
建物に合わせた色合いで、和のイメージを取り入れたモダンなオープンエクステリアです。
ほどよく視線を遮るスクリーンは縦格子の木目調プログコートフェンスを採用。
駐車場との段差をグリ石で法面仕上げにし、自然な雰囲気に仕上げています。
植栽は常緑ヤマボウシ、四季の移り変わりも楽しませてくれるアオダモ、イロハモミジも植えました。
お庭にはお客様がこれから自ら芝を張られるとのこと、ますます素敵なお庭になりそうですね。
CONCEPT
シックモダンテイスト
ブラック系塗材の大型wallに木目調タイルと古真鍮風塗装の表札でアクセントを施しました。
アプローチには重厚感のある石材を使用し、アクセントマークで遊び心を演出。
広々とした庭には、人工木デッキと人工芝で遊べる空間を作成しました。
CONCEPT
オープンフリースペースをシンプルに、メンテナンスフリーのデザインです。
開放的なお庭にはリビングルームとつなぐデッキと人工芝を施し、多種多様なお庭遊びやバーベキュースペースとしても活用できます。
駐車場部には、市松模様に施工した洗出しコンクリートと土間コンクリート。
そして数種類の舗装材を用いて重厚感のある雰囲気に仕上げました。
CONCEPT
「シンプルに」「ナチュラルに」をコンセプトに暖かみのあるテイストに仕上げました。
木樹脂スクリーンと人工芝を採用しメンテナンスを軽減。
自然石と植栽にてナチュラルテイストに仕上がりました。
CONCEPT
シンプルに且つ、セミクローズ的なテイストにしたオープンエクステリアです。
中庭をタイルデッキとし、ウォールでプライベート空間を演出。
正面は、シンプルで重厚感のある門柱とカーポートを設置。
ポイント植栽にて柔らかさをつくりだしております。
CONCEPT
シンプルながら暖かみのある色や天然素材を用いたナチュラルテイストのオープンエクステリアです。
小さなお子様が裸足で遊ぶことのできる人工芝を庭全面に敷き、
リビングルームから広めの樹脂製ウッドデッキを通じ、タイル貼りのBBQコーナーへとつづきます。
ご家族で、また友人を招いてのBBQ、アウトドアライフを楽しめます。
通りからの視線をほどよく遮る縦格子スクリーンは、光と風を感じながらくつろいでいただけます。
夜には、植栽をライトアップし幻想的な印象を与える素敵なお庭に仕上がりました。
CONCEPT
間口がとても広い敷地を活かしてカーポート、駐車スペース、お庭と
デザインさせて頂きました。
カーポートは2台用の後方支持タイプ。こちらは前に柱がないので車の出し入れのストレスが軽減されます。
向かって左側にも駐車スペースを設けてあります。こちらは斜め駐車という大胆なデザインになっております。
玄関まわりには植栽スペースを施し、栗石を並べる事によって落ち着きのある『ジャパニーズモダン』な仕上がりになりました。
CONCEPT
ブラックの折半のカーポートが一際引き立ちます。
ポストと表札も個性豊かなデザイン性のあるものをお選び頂きました。
通りに面している立地になりますので目を引く仕上がりになりました。
CONCEPT
間口の広い敷地ですがオープンなスペースと
カーポートの後ろの
駐車スペースとお庭をブラックのウォールで仕切る事で
目隠しの役割も担って印象的なイメージに仕上がりました。
CONCEPT
階段だけでなく玄関へ続くスロープを施したことにより機能性がアップしました。
目隠しの板塀はディーズガーデンのアルファウッドを使用。
素材や色を多様に組み合わせて目隠しと思えない明るいイメージを表現できています。
急なお出かけにも対応できる宅配BOX付きの機能門柱にすることで、
ライフワークを充実させることができます。
CONCEPT
駐車スペースは全面にコンクリートを敷き
無機質なイメージになりがちですが
アプローチをRにし、リンクストーンで色を付けることによって
柔らかい雰囲気を醸し出すことができました。
ポストの前には自然石の乱張りでアクセントをつけました。
お庭には人工芝を敷き ナチュラル感をUPしました。
CONCEPT
立地が南道路ということもあり、
お庭のプライベート空間を確保するために少し高めのウォール+フェンスを設置しました。
ご住宅の印象を損なわないような色調の門柱は雰囲気に溶け込んでいます。
階段の向きをあえて庭向きにし、玄関からの目線も遮ることができます。
人工芝のお庭は最高のプライベート空間になりますね!
CONCEPT
高低差を生かしたエクステリアとなっています。
道路に面し、尚かつ、立地が高い事もあり、目隠しは少し背の高い板塀にしました。
道路から庭への目線を遮る事ができます。
玄関に続く階段はブロックと平板を使って表情をつけました。
門柱全体にはタイルを貼り存在感をUPさせています。
CONCEPT
玄関の前の大きな門柱は、全面タイル張りにて落ち着きもありながら斬新さも醸し出しています。
道路に面していますので目隠しの役割も担っています。
カーポートは機能的後方支持のタイプを設置し、毎日のカーライフのストレスが軽減されますね。
裸足でも気持ちよくお手入れも不要な人工芝のお庭は、グリーンの明るいイメージが
全体のアクセントになっています。
CONCEPT
Y合掌のカーポートを設置しています。Y合掌のカーポートは柱が中央に集中することで
省スペースで2台車を停める事が可能なカーポートです。また、車の出入りに柱のストレスが軽減されます。
Rのデザインを取り入れたアプローチがポイントになっています。
CONCEPT
道路からの視線を遮り、一部分には光をほどよく取り入れることができるスクリーンとウッドフェンスを施工させていただきました。
使い勝手のよい通用口のスライドの扉もウッド調を選び、建物と調和のとれた仕上がりになっています。
CONCEPT
個性的な建物を引き立てる為、外構デザインはシンプルに仕上げました。
その中でアクセントになっているのが、表札&ポスト。
全体的に印象的な仕上げりになっています。
外壁の裏にある掃出し窓の外は、プライベート空間を確保しながら
ウッドデッキで寛げる憩いのスペースを施しました。
CONCEPT
屋外リビングにもなる大きめなタイルデッキを施し、
芝生のお庭と合わせて、お友達を招いてのバーベキューや家族団らんのスペースとして楽しめる空間ができあがりました。
CONCEPT
シンプルモダンな建物に調和するよう、外構もシンプルなデザインを施しました。
カラーもシンプルにホワイトを基調に、挿し色にグレーをを用いた門柱。自然石が無機質な門柱を引き立たせています。
お庭のデッキ付近は人工芝を敷いてお手入れの簡素化。裸足で外にもでられます。
道路からの視線を縦格子の目隠しで遮断して、プライベート空間を確保しました。
CONCEPT
ご自宅にて整体サロンされているお客様の外構工事をさせていただきました。
コンセプトは『南国』
樹木は、ニオイシュロランやヤシの木を植え
駐車場の舗装材や門柱の壁材など南国テイストを取り入れ仕上げました。
ご自宅からも、サロンからもお庭を眺める事ができます。
是非、南国気分を味わって頂きたいです!
CONCEPT
駐車場の舗装を最小限に抑え、間口は車の出入りなどで砕石が道路へ出てしまうのを防止し
アプローチへはコンクリートにアクセントとして300角のタイルを使っています。
お庭には、リビングからの掃出し窓から外にでるアイテムとして
樹脂のウッドデッキを設置。ステップを付ける事でより快適に!
そしてなといっても、お手入れ不要の『人工芝』柔らかくお子様も安心してあそんで頂けます!
そして何より景観が美しいですよね(^^)v
CONCEPT
ブラック&ホワイトのモノトーンをテーマとしたデザインです。正面には高さ、奥行に変化をつけたウォールを施しインパクトのある印象に。
道路からの視線を遮る役目もしています。
リビングから外へ出ると 『人工芝』 が敷き詰められオールシーズン青々としたお庭を演出!
モノトーンの中に 唯一 ポストの赤が際立ってポイントとなっています。
CONCEPT
イメージは『南国』×『ジャパニーズ』
門柱に琉球岩を使いながらも、花壇には石を使い『和』のテイストも融合させ
ジャパニーズアイランドを表現してみました。
外観は一見、南国を表現している風でいて
一歩、敷地内に踏み入れると 『和』 感じられる
そんな意外性が魅力的なエクステリアに仕上がっています。
CONCEPT
建物の色調に合わせ、ブラウン×ホワイトの色合いで
デザインさせて頂きました。
デッキ前のウォールは目隠しも兼ね備え、高さを確保する為
上部へ板塀を設置。圧迫感を軽減できます。
手前に花台を設け、プランター等を飾れるスペースを施しました。
全体のアクセントにります。
門柱には、木目調のタイルを貼り
厚みの違ったブロックで奥行を出し
スタイリッシュな雰囲気を出せました。
CONCEPT
『モダン・ジャパニーズ・ガーデン』をコンセプトに、トータルエクステリアのデザインのご提案をさせて頂きました。
アプローチには洗い出しに自然石をポイントに貼り、モダンな空間にグレードの高いスペースを演出。
奥に広がる芝のグリーンは一際目を引きます。
門柱にも天然石を施し、圧倒的な素材感と美しい陰影を醸し出しています。
CONCEPT
建物の色調に合わせ、エクステリアをブラウン系でデザインさせていただきました。
お庭と駐車スペースの仕切りにある「景石」は既存の物を再利用し、「和」テイストがアクセントになっています。
門柱は厚みの違うブロックを使い、立体感を出しました。
大きなウッドデッキの袖にタイル造りのスロープを施し、スムーズな導線を確保。
オレンジのポストがブラウンの中への挿し色として効いています。